1/4

国産有機醤油 900ml

¥1,642 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で2月6日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

有機JAS認定の「国産有機醤油」

「国産有機醤油」は非常にまろやかで香り高い醤油です。また、色調は「おいしい醤油の証」といわれている透き通った赤褐色をしています。
木桶仕込み特有の「深みある芳醇な味わい」と有機原料ならではの「体にいいものを食べる安心感」、その両方を兼ね備えるために、 職人が手間暇を惜しまず作り上げた、「足立醸造」の珠玉の逸品です。

2002年に有機JAS認定を取得して以降、吉野杉の木桶で醸造する「国産有機醤油」は足立醸造の看板商品となりました。
原料は希少価値の高い国産の有機大豆、有機小麦、赤穂の海水塩、仕込み水には北播磨の清流杉原川の伏流水を使用しています。
大豆は蒸すところから、小麦は焼くところから、職人が丹念に麹をつくり100年以上使い込まれている年季の入った木桶へ仕込みます。
そして、1年から1年半の熟成期間を経て諸味(もろみ)をゆっくりと搾り、醤油となります。

【内容】
国産有機醤油 900ml

【原材料】
有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩(瀬戸内内海水塩)

【製造者】
足立醸造株式会社

商品をアプリでお気に入り

おすすめ簡単レシピ 野菜炒めの肉みそのせ

材料【作りやすい分量人前】
豚ひき肉 300g
長ねぎ 1本
しょうが ひとかけ
〇調味料
 「国産有機味噌」 大さじ4
 粗精糖 大さじ2
 酒 大さじ2
 「国産丸大豆醤油薄口」 小さじ1
なすび、スナップエンドウなどの野菜 適量

作り方
1,長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
  なすびは輪切りに、スナップエンドウは筋を取っておく。

2,調味料を混ぜておく。

3,フライパンに油を熱し、長ねぎ、しょうがを炒める。

4,香りが立ってきたらひき肉を加え、色が変わるまで炒めたら、調味料を入れて、汁気が無くなるまで炒める。
  肉みその出来上がり!(冷蔵庫で4〜5日保存可能です。)

5,フライパンを軽く洗い、油を熱し、なすび、スナップエンドウを炒める。
  肉みそを好きなだけかけて出来上がり!

☆ポイント
肉みそはお好みで、豆板醤や七味唐辛子を加えても美味しいです。
焼うどんや、おにぎりの具にも使えて便利です。

肉みそがあれば、野菜炒めも立派なおかずになります。ごはんに合いますよ!

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,642 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品